MENU

【ファミマカフェ】新しいコーヒーマシン登場!味・濃さ・特徴を徹底レビュー

【ファミマカフェ】新コーヒーマシンで淹れたアイスラテ|濃さが選べる進化に感動!

コンビニコーヒーといえば、低価格で本格的な味が楽しめる定番ですよね。


先日ファミリーマートに立ち寄ったところ、コーヒーマシンが新しくなっていました。見た目もスタイリッシュに進化し、何より注目は“濃さを選べる”機能!

今回は実際に試してみた感想や、ファミマにしかない魅力も交えてご紹介します。


ファミマ新コーヒーマシンの進化ポイント
ファミマの新しいコーヒーマシン。デザインも一新され、操作パネルも見やすくなりました。

コーヒー専用とカフェラテなども作れるマシーンに分かれているのでご注意を

だいぶスタイリッシュで可愛くなりました。

以前よく飲んでいたファミマのカフェラテ、前のマシンの姿がどうしても思い出せないんです。これ、心理学的には“記憶の同調効果(Memory Conformity)”といって、新しいものに慣れると古い記憶が自然に書き換えられてしまう現象だそう。人の記憶って意外と曖昧なんですね。


【ファミマカフェ】新コーヒーマシンで濃さが選べる!さらに美味しく進化
ファミマの新しいコーヒーマシンでは「濃いめ・普通・軽め」の3種類から選択可能。毎日の気分やシーンに合わせて味わえるのが魅力です。

ローソンのまちカフェは濃さが選べたのでたまに濃いのを飲みたいとき利用していたのですが、やっとファミマにも登場!!


ファミマカフェ/コーヒーマシン/カフェラテカスタマイズ/新機能
「ミルクリッチ・レギュラー・コーヒーリッチ」― 気分に合わせて選べる新しいファミマカフェの体験。

私はコーヒーリッチにしました

ファミマカフェ/アイスカフェラテ/新コーヒーマシン/抽出完了
抽出完了の画面に映る、できたてのアイスカフェラテ。新しいマシンならではのクリアな味わいが楽しめます。

カフェラテでも濃さが選べるのは嬉しいですよね。ちなみに料金はこんな感じです

商品名SサイズMサイズLサイズ
ブレンドコーヒー135円(税込145円) 204円(税込220円) 241円(税込260円)
アイスコーヒー135円(税込145円) 223円(税込240円) 306円(税込330円)
カフェラテ204円(税込220円) 241円(税込260円)
アイスカフェラテ223円(税込240円) 306円(税込330円)

少し値上がりしましたが、ちゃんと豆もドリップしてくれると思うと美味しいしお手頃ですよね。


あとファミマはフレーバーも自由にトッピングできるのも他にはない魅力なんです。

ファミリーマートのコーヒーマシン横に置かれている、セルフサービスの フレーバーシュガー は全部で 4種類です

  • キャラメルシュガー
  • バニラシュガー
  • ヘーゼルナッツフレーバーシュガー
  • アップルシナモンシュガー

出来上がり

#ファミマカフェ #新コーヒーマシン #コンビニコーヒー #進化する味わい
ファミマカフェの新しいコーヒーマシンで抽出中。豆の香りが広がり、出来立ての一杯が楽しめます。

ファミマアイスカフェラテのレビュー▶︎ファミマのカフェラテはミルクがしっかりしていて満足感があります。さらに濃さも濃いめにしたのでコーヒーの風味もしっかりしていて美味しかったです

皆さんもぜひファミマ寄ってみてくださいね



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

猫と暮らし、カフェ巡りやミニマルな生活を楽しむライフスタイルブロガー。
東京近郊のおしゃれカフェ、季節のイベント、日常を豊かにするアイテムを写真とともに紹介しています。
シンプルで心地よい暮らしを目指す方に、日々のヒントやおすすめスポットをお届けします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次